10/30(月) |
|
友人と再会。元気そうでよかった。 |
国内旅行なので、空港には30分前に着けば余裕と思っていたら、徳島行きは搭乗口がとても遠い。歩く歩道を何度も乗り換え、ずっと端っこの方だ。出発が15分ほど遅れたので よかったが、予定通りだったら危ないところだった。 |
ご主人の車で迎えに来てくれた。徳島空港は、目の前に駐車場があり、空港に横付けという感じだ。 |
徳島市内の海鮮料理の店を予約しておいてくれたので食事しながら、たっぷり積もる話に花が咲いた。 |
|
徳島阿波踊り空港 |
|
|
 |
 |
眉山(290m)へ |
ロープウェイで眉山へ。徳島の街が一望のもと。よい天気で大展望。吉野川、太平洋、淡路島・・・ |
眉山山頂より太平洋を望む |
|
阿波踊り会館 |
 |
 |
 |
ホールで連の人たちの踊りを見た。生で見ると迫力がある。 |
本番はこんなものではないそうだが。最後は皆で一緒に♪ |
テンポも速い男踊り |
 |
ひょうたん島クルーズ |
町を流れる新町川、助任川に囲まれた市内はその形からひょうたん島と呼ばれている。クルーズ船が出ている、20分(¥400)。スピード感有り、爽快だった。 眉山、県庁、徳島大学、水際公園など眺められる |
満潮時だったので、橋をくぐるたびに「頭を下げて!」と言われた。 |
橋の欄干には阿波踊りのオブジェがある |
|
 |
 |
徳島城跡を一回りして、最後に茜庵で美味しいお菓子とお抹茶を。 |
|
徳島城跡 |
鷲の門 |
|