![]() |
四国旅行1(愛媛) ーしまなみ海道~道後温泉ー |
3月27日(木) | ![]() |
![]() |
|
新幹線を福山駅で下車。福山には友人がいるが、今回ツアーなので、会う時間がないと連絡しなかった。でも駅に降りると懐かしくなり、Lineを送ったらすぐに電話がきた。なぜ連絡くれなかったの、5分でも会いたかったと怒られてしまった。ごめんなさい、お互い元気でいればまた会える機会があるでしょう。 | |||
初めてのしまなみ海道は素敵なドライブウェイだ。 | しまなみ海道 | ||
途中の大島へ寄る。亀老山に隈研吾氏設計の展望台があった。最近隈氏の設計はどこでも見られるようになった。 | 展望台(隈研吾設計) | ||
![]() |
![]() |
||
展望台よりしまなみ海道が黄砂で煙る | 大島(亀老山展望台) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
漱石 坊ちゃんの碑 | ハイカラ通り | 道後温泉本館 | |
道後温泉に到着後、街に出てみた。道後温泉本館は周りを取り囲むように大勢の人が並んでいる。これでは中に入っても大混雑が予想される。私達はホテルの温泉で十分だ。 | |||
ハイカラ通りをブラブラしていたら、ものすごい雨音。ここはアーケード街なので心配ないが温泉に並んでいた人はびしょ濡れでは?でもこれで今治の山火事も収まってくれればいいが。 |
![]() |
![]() |
四国2へ |