歩き初めからたくさんの花が見られ、写真を撮りながらゆっくり進む。 |
|
|
今日は計画も立てず、花探しに専念する。 |
ユキザサは多く、「初めて見た!」とJさん。(奥多摩でも見ましたよ) |
|
ユキザサ |
ササバギンラン |
|
|
|
クワガタソウ |
ハナイカダ |
ミヤマカラマツ |
|
|
|
ルイヨウボタン(終盤) |
エゾタチツボスミレ |
クリンユキフデ |
|
|
クリンユキフデは、この間菅平で教わったばかり。 |
知らなかったら、枯れているのかと気にも留めない姿のヒメムヨウランもたくさん見られた。ヒメとつくだけ、普通のムヨウランに比べ、だいぶ小さい。 |
トリガタハンショウヅル |
クルマバツクバネソウ |
|
|
|
|
クサタチバナ |
ヒメムヨウラン |
|
|
|
アヤメ |
キバナノコマノツメ |
マイヅルソウ |
|
|
|
フウリンツツジ |
サラサドウダン |
|
お腹も空いてきたが、あの子に会うまではお昼どころではない。 |
|
フウリンツツジ(サラサドウダン)が満開だった。ムラサキツリガネツツジも見たが、写真失敗。ウツギ類も多い。 |
ベニバナツクバネウツギ |
|
開運山(富士山は雲隠れ) |
カモメラン |
|
|
出会った人に聞くと、いっぱい咲いてますよ。と言われ、ワクワク。 |
満開!今年は早いようだ。蕾はほとんどないが、枯れている花もない。花数も多く、ちょうど見ごろだった。なんて可愛いのでしょう。 |
1本に2輪花をつけ、根本に葉は1枚 |
カモメラン |
カモメラン(シロバナ) |
|
|
|
|
超貴重種も |
「アツモリソウは、行っても無駄ですよ。金網に囲まれ全然見えない。」と言うひともいたが、自分の目で確かめなくてはと、私達は取りあえず行ってみた。 |
|
やはり、これでは近づけない。 |
有刺鉄線、金網など二重に厳重に保護してあった。 |
ノビネチドリ(最大ズーム) |
アオチドリ |
|
かつてはたくさん咲いていたようだが、盗掘などで激減してしまったようだ。 囲まれているところには、咲いているが、遠いし枯れ枝などで隠してあるのでよく見えない。 |
徳島から来たというグループの一人が、ずかずかと柵の中に入り、写真を撮っていた。 |
|
|
そこはすでに踏み跡もある。遠くから来たので気持ちもわからないではないが、これから先皆で楽しむためにも、ルールは守ってほしい。 |
更に登山道の左右を探すと、咲いていました!遠いけれど、囲まれていないアツモリソウが2輪。 |
アツモリソウ(最大ズーム) |
籠の中にチラッと |
やっぱり来てよかった。 |
やっと目的の花も見られ、安心してお弁当を広げた。ベンチに座り、柵越しに何気なく見た先には、ピンクの花が見える。もしかしてここにもアツモリソウが・・・最大ズームでもこれしか撮れなかったが、たぶん。。。周囲は有刺鉄線と柵で囲まれていた。 |
|
今回は目的のカモメランとの初対面。その他、思いがけず見られた花もたくさんありとてもうれしい。花の時期は年によっても違うし、天候にも左右され難しい。今年はヤマシャクヤクを高尾山と菅平で、アツモリソウも今回と黄花を菅平で見られ、花にはついている。 |
(写真は時系列ではありません) |
ず~っと遠くにも(最大ズームでも) |