美ら島石垣島・西表島アルバムU -ishigakizima/iriomotezima- |
2月20日(金)晴れ |
日本のアマゾン&亜熱帯のジャングル |
![]() |
マリュドゥの滝・カンピレーの滝 | ||
アマゾンのような景色。 | ![]() |
||
沖縄一長い、浦内川をボートで30分さかのぼる。両岸はマングローブの森。背の高い八重山ヤシがすくっと伸びる。 | |||
ボートを降りてジャングルを往復1時間半歩くと、秘境には2つの滝があった。 | |||
マリュドゥの滝 | |||
![]() |
ジャックと豆の木に出てくる、巨大グリンピースのようなモダマ。大きなものはさやが1mにもなるという。これはその種。ジャングルに下がっているところを見たかった。 | ![]() |
![]() |
モダマと大豆 | 亜熱帯の森を行く | 浦内川 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サキシマスオウの木(根が板状になっている) | 浦内川のマングローブ | ジャングル | |
![]() |
|||
カンピレーの滝 | |||
![]() |
|||
![]() |
星砂の浜 | ![]() |
|
パラス島 | |||
どこの海岸も真っ白な砂浜。 砂をすくってみると星や太陽の形のものがある。 |
(真っ白なさんご礁の島) | ||
他にも月の浜という美しい名前の浜がある。 | |||
星砂の浜 | |||
![]() |
|||
由布島 | ![]() |
||
干潮時、水牛の引く牛車で渡る | |||
以前は小中学校もあり、人が住んでいたが、 昭和46年の台風で水没し、現在は観光用になっている。 |
|||
水牛にはジュンちゃん、ユキちゃんと、どこかで聞いたような名前が・・・ | |||
おじさんが沖縄民謡を歌ってくれた | 由布島 | ♪サーユイユイ♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイワンレンギョウ | ハイビスカス | ||
![]() |
|||
オオベニゴウカン | ブーゲンビリア | 道路標識 | |
”イリオモテヤマネコとびだし注意” |
![]() |
![]() |