Profile
|
 |
私の山歩き |
私の山歩きは、2000年深田百名山の1番『利尻山』、2001年に100番『宮之浦岳』から始まりました。 |
 |
若い時は運動嫌い、登山など全く興味もなく、新宿駅で大きなザックを背負い、夏でも毛糸のソックスに重そうな登山靴姿の山男達を、なんと物好きなと思いながら横目で見ていました。その私が、今ではすっかり山にはまってしまったのだからわからないものです。 |
きっかけは、北海道の利尻山登山でした。それまで高尾山や奥多摩のハイキングもめったに行かなかったのに、偶然見た「利尻・礼文花トレッキング」のツアーに、心惹かれてしまったのです。 |
 |
長時間歩いたことも、高い山の経験もないのに今考えると無謀でしたが、10人に1人ベテランガイドが付くという案内に、友人と二人迷わず参加。幸い、初心者にもきめ細かくサポートしてくれるゆったり登山でした。 |
今まで苦しいとばかり思っていた山歩き。ゆっくり歩けば長い時間(行程11時間)でも歩ける。可憐な花たち、雄大な景色に励まされ、登り切ったときの達成感。今まで知らなかった世界にすっかり魅せられてしまったのです。 |
今では友達の輪も広がり、いつまでも元気に歩き続けたいと願っています。 |
時々は高所恐怖症のくまさんと、夫婦でのんびり山歩き。 |
そして、1年間書きためた山行記とデジカメ写真があったので、ゼロからの出発で、2001年にホームページを立ち上げました。 |
毎日解説書と首っ引きで、よくわからないソフトを使い、日夜ホームページ作りに没頭しました。これも息子の助言と指導があったからと、感謝しています。 |