![]() |
宝登山でブラ5 -hodosan- |
コース:八王子8:00-長瀞10:17-宝登山神社10:45~11:00-ロープウェイー宝登山11:30~12:00ー昼食-長瀞13:12-皆野13:19-ムクゲ自然公園13:50~14:45-皆野15:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
長瀞駅 | 宝登山神社(御朱印は\500) | ||||
![]() |
![]() |
宝登山神社で参拝をすませ、ロープウェイで山頂へ。 | |||
ロウバイは少し遅めだが、満開だ。良い香りが漂う。 | |||||
雲が多いが、山々は良く見渡せた。両神山も武甲山も一望のもと。 | |||||
武甲山 | 両神山 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
満月ロウバイ、和ロウバイ、素心ロウバイ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
マンサク満開 | フクジュソウ | 宝登山山頂 | |||
![]() |
![]() |
長瀞駅近くに、偶然入った老舗蕎麦屋「とらや」。おすすめだという四汁そばをいただく。美味しかったが、食べる前に説明が長かった。 | |||
予定より早い電車に乗れたので、ムクゲ公園に向かう | |||||
秩父紅 | ↓セツブンソウ | ||||
皆野駅から30分近くかかる。あまり案内もなく、歩いていく人は少ないのかもしれない。 | ![]() |
||||
今年は暖かく、ロウバイは少し遅め。秩父紅は満開はもう少し先のようだ。それでも、初めて見る濃いオレンジ色のフクジュソウは素敵だった。 | |||||
計画を立ててくれたのに、行けなくなったSさん。先を越してしまいごめんなさい。来年は一面オレンジ色に染まるころぜひ見てください。 | |||||
帰りに、ドラッグストアがあったので秩父ならあるかもしれないと寄ってみたが、やはりマスクは売っていなかった。コロナウイルス心配です。 |
![]() |