キバナノショウキラン |
/0032.jpg) |
/image2.jpg) |
去年キバナノショウキランは、枯れてしまった花を見たことがある。そこへ行けば見られると思っていたが、見た場所が勘違いなのか見つからない。空振りかと思っていると。休んだ所で、Jさんが偶然見つけた! |
うれしい、初見です。 |
キバナノショウキラン |
帰宅後調べてみると、キバナノショウキランというのは、毎年同じ場所に咲くとは限らないそうだ。神出鬼没、どこに咲くのかわからないので、見たい人は探しまわるそうだ。私達はなんと運が良かった。 |
/moza0131.jpg) |
/0152.jpg) |
山頂でパーティー |
まずテーブルクロスをかけ、 オープンサンドの準備。(サーモン、ハム、シーチキン、ジャム、チーズ、レタス、ルッコラ、胡瓜、トマト・・・)スープをいれて、頂きま~す |
美味しいパンはjさん手作り。 |
食後はコーヒーをいれて、デザートの焼き菓子(Sさん持参)とサクランボ。あ~満腹。美味しかった! |
/moza0181.jpg) |
豪華なレストランもいいけれど、仲間と山の上で食べる食事最高です。 |
今日は梅雨の合間の晴れとあって、山頂は大混雑。記念撮影をしようと自動シャッターにしたら、カメラの前を人々が行き交う。私達も面白い顔をして写っていた(*^^)v。 |
|
|
あ~カメラの前をお兄さんが・・・ |
/0101.jpg) |
/0222.jpg) |
/0071.jpg) |
ホタルブクロ |
ギンリョウソウ |
マタタビ |
/0111.jpg) |
/0061.jpg) |
ウメバチソウはもう終盤、最後の花がやっと見られた。 |
まだ見つけられなかった花もあり、来年の課題にしよう。 |
Tさんこれからは山に行く機会も増えますね。よろしくお願いします。 |
シモツケソウ |
ウメバチソウ(終盤) |
|