![]() |
小仏城山(日影沢林道) -日影~城山- |
コース:日影⇔高尾城山(3時間半) |
![]() |
![]() |
このルートは人も少なく、花もたくさん見られのんびり歩ける。 |
途中で、ドローンを使った作業中だった。 | ||
崩れたところはすっかり良くなり、道幅が少し広がったところもあった。 | ||
【日影林道で見られた花】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ナルコユリ | ラショウモンカズラ | マルバスミレ |
![]() |
![]() |
![]() |
ウシハコベ | ウラシマソウ | ミミガタテンナンショウ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
フタバアオイ | キケマン | |
![]() |
![]() |
![]() |
ツボスミレ | ハハコグサ | スミレ |
![]() |
![]() |
![]() |
チゴユリ | ホウチャクソウ | イチリンソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒトリシズカ | ミツバチグリ | タチスボスミレ |
![]() |
![]() |
![]() |
カキドオシ | ムラサキケマン | ニリンソウ |
![]() |
城山山頂の標識の隣に、天狗がいなくなっていた。城山は広くて、人もそんなに多くなく気持ちのよいところだ。まだ桜も残っていた。 | |
お弁当を広げていたら、雨がポツポツ降ってきた。ゆっくりしようと思っていたが、すぐに下ることにした。予報では午前中晴れだったのに、崩れるのが早まったようだ。雨がひどくなることもなく、日影に着いた。花も多く見られ、楽しい道だった。 |
![]() |