![]() |
浅間山 ー植物観察会ー |
![]() |
![]() |
|
キンラン最盛期 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ムサシノキスゲ | ササバギンラン | キンラン |
![]() |
![]() |
![]() |
オケラ | サワフタギ | ヤマウツギ |
![]() |
![]() |
![]() |
オヤブジラミ | クジュウツリヒゲ(準絶滅危惧種) | コウゾ(雌花) |
![]() |
![]() |
![]() |
ウグイスカグラ(実) | サジガンクビソウ(ロゼット) | カマツカ |
![]() |
![]() |
![]() |
ニシキギ | ホウチャクソウ | マユミ(幹) |
ササバギンランも見られたが、ギンランはほとんどなかった。クサギの葉を触るとピーナッツバターの匂いがした。春一番で咲くウグイスカグラはもう赤い実をつけていた。 | ||
今まで咲いている花にしか興味がなく、また咲いていないとわからなかったが、葉、幹、実についても教わり、とても興味深かった。講習を聞きながら、メモを取り、帰宅後フィールドノートをまとめた。次回も楽しみだ。 |
![]() |