![]() |
ミツバツツジ(夕やけ小やけ・今熊神社) |
2018/04/07(土)晴れ時々曇り | ![]() |
ミツバツツジは、今熊山へは何度か見に行ったが、Jさんから夕やけ小やけの里もよかったと聞いていたので、今年は行ってみようと調べたら、2日で二分咲きだった。今週末ならちょうどよいかと出かけてみた。 |
メンバー:k.y |
夕やけ小やけふれあいの里 | ![]() |
![]() |
夕やけ小やけの里が近づくと、右側の斜面にミツバツツジが目を引く。駐車してから入口へ向かうが、そこからは入れなかった。 | ||
いったん戻り、入園料200円を払い、歩道橋を渡って行くようになっていた。 | ||
枝垂桜見ごろ | 鮮やか | |
![]() |
![]() |
昨夜の強風と雨で、だいぶ散ってしまっていたが、それでもまだ蕾もあるし、花の色も鮮やかだった。遊歩道に沿って歩けるようになっていた。イカリソウや 山吹など見られた。 |
温室のような建物は、イベントスペースになっていて、休憩所もある。 | ||
山々も新緑が美しい | ミツバツツジの小道 | |
![]() |
![]() |
前田真三写真館があるので、見ていくことにした。八王子や美瑛で撮った作品が多数展示されていた。 |
やはり芸術家の作品は、素晴らしい。 | ||
![]() |
![]() |
今熊神社 |
少し回り道をして、今熊神社のミツバツツジも見に行った。 | ||
やはりこちらは1週間遅いそうで、色は薄れ、だいぶ散ってしまっていた。 |
![]() |