道坂隧道からバスに乗る |
|
|
道路は順調で早目に着いたが、腹ごしらえや準備をしてバスを待つ。 |
道坂隧道8時40分発のバスで、御正体登山口まで戻ることにした。7~8名が降りたバスは、登山者のためのようでここで折り返す。 |
(土日のみ運行) |
道坂隧道 |
御正体登山口 |
10年程前、ここから今倉山へ行ったことを思い出す。見上げると、御正体山頂はすっぽり雲に覆われている。 |
|
|
道坂峠は標高1020mもあるのに、400m以上下って来てしまった。 |
三輪神社の脇から林道を行く。 |
ヤマオダマキがたくさん咲いていた。 |
三輪神社 |
ヤマオダマキ(photo by s) |
|
飽き飽きする長く急な林道 |
|
|
ゲートで林道は終わりかと思っていたら、そこからは舗装された更に急な林道が延々と続いた。 |
それにしても急だ。Sさんがジグザグに快調に登って行く。私も真似してみたら、少し楽だ。 |
|
ゲート |
長く急な林道歩き |
|
|
|
アカショウマ |
グミ |
シモツケソウ |
1時間登りやっと水場がある登山道入り口に着いた。水は豊富で、冷たくて気持ちいい。 |
|
|
|
水場(沢を渡る) |
イチヤクソウ(photo by s) |
沢を渡り、あまり歩かれていないような夏草の茂る道を登る。 |
「みんな来て~!」Jさんの声。なんと、イチヤクソウがたくさん咲いていた。先月高尾山でやっと1本だけ見られたのに。ここには沢山あった。 |
|
|
|
また林道合流(アカマツ林) |
林道終点 |
林道から登る |
30分程山道を歩いたら、また林道に合流してしまった。またしばらくは舗装路を登る。やっと林道は左右に分かれ、正面に柵がついた登山道入り口があった。 林道で昔の登山道は分断されてしまったようだ。 |
|
|
少し開けたところからは、道志方面が見渡せた。(展望はここだけ) |
日当たりのよい所はキイチゴも多い。 |
標高が上がってきたら、この辺りの森はまだ瑞々しい若葉だった。高尾山は、もうすっかり濃い緑になっているが。 |
道志方面 |
ミズナラの森 |
|
|
延々と続くロープの急坂 |
|
だんだんガスって来て、展望も花もなく、ロープの付いた急坂が延々続く。 黙々と登る。汗がぽたぽた落ちる。 |
時折、ギンリョウソウやイチヤクソウの蕾など見られ、つかの間ほっとする。 |
ロープの急坂 |
|
イチヤクソウの蕾 |
「これは何?とっても小さな小鳥のくちばしのような花???」写真も真上からだったし、ピンボケ。(後でわかったがタテヤマリンドウの種だそうだ) |
3時間近く延々と登り続け、やっと池ノ平分岐に着いた。それにしても辛い登りだった。 |
|
|
ベンチで一休み。冷たいオレンジをいただく。とっても美味しかった。 |
|
池ノ平分岐 |
ブナの森 |
|
|
峰宮跡を過ぎると、一度下る。抱付岩のところが、ちょっと切れ落ちていた。 |
山頂までの登りは、今までに比べたらずっと緩やかだった。 |
まだヤマツツジが少し残っていた。 |
峰宮跡 |
抱付岩下る |
|
|
|
山頂でお点前 |
御正体山頂に着くと、二人の登山者が休憩していた。全体に人は少ない。 |
山頂は虫が多い。予想していたので虫対策はいろいろしてきたが、蚊取り線香が一番効くかもしれない。 |
山頂で一服 |
御正体山 |
|
お弁当に新生姜のぬか漬けをいただいた。爽やかでなんて美味しい!(帰ったら私も作ろう。) |
Sさんが野点の用意をしてくれた。山頂のお抹茶最高です。美味しくて、お代わりしてしまった。 |
下山は道坂峠に向け急坂を下る。濡れているので滑りやすい。どちらのコースも楽ではなかった。 |
|
|
30分程で白井平分岐だ。少し傾斜が緩む。 |
ちょっと危険な岩場出現。注意して下る。 |
|
コアジサイ |
急な岩場 |
|
|
ウツギやコアジサイ、クサイチゴなど白い花が多い。 |
最近どこに行っても笹は枯れているところが多いが、ここのスズタケは青々していた。 |
尾根は涼しい風が吹き抜け、気持ちがいい。 |
満開のウツギ |
スズタケの道 |
|
道志の集落が見えるが、山々は変わらず雲の中だ。 晴れていれば丹沢や道志の山々が見える快適な尾根のようだ。 |
|
|
岩下ノ丸へ少し登り返す。手書きの山名があった。 |
|
展望地 |
岩下ノ丸(1304m) |
|
|
|
ヤマボウシ |
ヨツバヒヨドリ咲く尾根歩き |
今倉山分岐(photo by s) |
|
檜林にかかると、下から救急車のサイレンが激しく聞こえる。事故でもあったのか? |
今倉山の分岐を過ぎ、10分程下ると道坂峠に戻って来た。私達が朝来た時停まっていた車は、もう一台もなかった。 |
帰りは混雑を避け、道志道から帰ることにした。 |
道坂峠からのコースは、最初の下りが急だったが、あとはなだらかで広い尾根歩きが多く、明るく展望がよさそうだ。こちら側からピストンの方がよかったかもしれない。 |
蚊取り線香効果か、誰も虫刺されせずに済んだと喜んでいた。帰宅後、クマさんだけふくらはぎ数十か所刺されていた。CWXの上から刺されたらしい。どれだけ虫に好かれるのか。 |