南高尾山稜599m(東京都) -minamitakaosanryo- |
![]() |
![]() |
2009年2月11日(水) ![]() |
||
タイムテーブル | |||
高尾山口PK | 8:10 | ||
高尾山頂下 | 9:20 | ||
分岐 | 9:45 | ||
大垂水峠 | 10:30 | ||
大洞山 | 10:40〜55 | ||
見晴台 | 11:30〜40 | ||
西山峠 | 11:50 | ||
三沢峠 | 12:10 | ||
草戸山 | 12:35〜13:10 | ||
四辻 | 14:00 | ||
高尾山口PK | 14:15 | ||
メンバー | kuma/yukky |
今まで気にはなっていたがなかなか行くチャンスがなかった、高尾山の南に連なる南高尾山稜を歩いた。 | ||
大したことはないと思っていたが、小さなアップダウンが多く、時間もかかるので思ったより大変だったが、よいコースだった。みなみらんぼうさんが紹介してから、最近はツアーでもよく歩かれているそうだ。 | ||
杉やヒノキの植林が多く、全体にあまり展望はよくない。一か所、中沢峠と西山峠の中間地点の見晴台と手書きで書いたところは、ビュースポット。ベンチがある。よく来るという人が、天気が良い日は、丹沢や富士山が目の前に、南アルプスまで見えると言っていた。今日はあいにく見えないが、目の前に津久井湖と津久井の街並みが大きく広がり気持よいところだった。 | ||
向い側に城山・高尾山が見えてきた。杉はもう黄色になり、今にも花粉が飛んできそうだった。 | ||
写真はスライドショーでご覧ください。スタートボタンを押すと3秒でスライドします。 | ||
![]() |