 |
 |
 |
秋川(あゆみ橋) |
広徳寺 |
山門 |
 |
 |
 |
落葉 |
すでに黄色い絨毯 |
わずかに残るイチョウの葉 |
 |
 |
やっぱりすでに遅かった!さっき会った地元の人が、期待を持たせてくれたが・・・ |
地面は黄色い絨毯で覆いつくされ、それはそれできれいだった。 |
広徳寺の広い境内には、他にもタラヨウとカヤ、都の天然記念物指定の大木がある。 |
|
裏庭のモミジは見頃 |
|
 |
お昼は、以前から友人たちと、行ってみようと話していた「戸倉城山テラス」。廃校になった小学校を「体験・宿泊・ 飲食・展示」の観光施設になっている。 |
 |
レストラン「食飲室」では懐かしい給食メニューのランチが評判になっている。 |
川沿いの燃えるようなモミジ |
|
戸倉しろやまテラス入口 |
 |
 |
 |
校庭にある モミジ(あきる野市指定) |
 |
少し早く着いたが、校庭の立派なモミジが見頃で、3階には展示室と展望室があるのでゆっくり楽しめた。 |
 |
『食飲室』のメニューは5~6種類あった。せっかくなので給食ランチにした。揚げパンは味を選べる。シュガー、シナモン、ココア、キナコなど。 |
3階より |
給食ランチ(麻婆豆腐、春巻、サラダ、揚げパン、パイナップル、牛乳) |
食飲室はコロナ対策のため、消毒液、テーブルをアクリル板で仕切り、窓も開けてあった。 |
懐かしい給食も、美味しかった。大人がお腹一杯になる量で、カフェオレは飲み切れなかった。 |