日和田山305m〜物見山(奥武蔵) -hiwadayama- |
2006/12/29 |
![]() |
年月日 | 2006/12/29(金)![]() |
||
行 程 | ||||
往 路 | 復 路 | |||
8:00 | 八王子 | 14:30 | ||
↓ | (圏央道)狭山日高IC | 帰路は一般道、寄り道 | ||
9:05〜15 | 巾着田駐車場 | 12:30 | ||
↓ | 男坂 | 女坂 | ↑ | |
10:00〜15 | 鳥居 | 11:30〜12:00 | ||
10:20 | 日和田山 | 巻き道でランチ | ||
10:30 | 高指山 | ↑ | ||
10:45〜50 | 駒高休憩所 | ↑ | ||
11:00 | 物見山 | 11:05 | ||
メンバー | kuma.yukky |
低山だが、巾着田を見下ろす広い展望 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
日和田山登山口 | 鳥居をくぐると、女坂、男坂と分かれる。男坂は、短いが急な岩場の連続。なめてかかると、結構大変。下山は女坂を。 | |
舗装路との分岐、左に進む。間違えそうになり、近所の人が声をかけて教えてくれた。 | ||
岩に朱の案内表示 (3点確保で、よじ登るようなところあり) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
岩場をクリアすると鳥居、好展望 | 巾着田(ヒガンバナの名所) (巾着型をしている) |
奥多摩の山々 (丹沢、秩父、都心、筑波山も見えた) |
![]() |
![]() |
![]() |
日和田山頂(鳥居から5分) | 高指山(NTTレーダーがある) | 駒高休憩所(南の展望よい) |
![]() |
![]() |
![]() |
極彩色の標識 (古代朝鮮の影響がうかがえる) |
物見山(ベンチあり) 強風のため休憩無し |
日和田山鳥居より見た富士山 |
![]() |