10月13日(木) |
 |
 |
数年前から憧れていた雨飾山への山行がやっと実現した。 |
朝から東西南北どこにも雲ひとつない快晴。1日中こんなによい天気の日はめったになく、ついている。 |
今日は戸隠散策と戸隠蕎麦の昼食。そこからは日本海に出て糸魚川を南下。小谷温泉へと向かう。 |
戸隠の紅葉は色づき始めていたが少し早めだった。鏡池にくっきりと逆さに写る戸隠連峰が美しい。 |
戸隠山と鏡池 |
|
戸隠神社奥社藁葺きの門 |
 |
鎌池は、小谷温泉から雨飾山登山口方面に行く途中にある小さな池だが、戸隠の鏡池よりきれいだった。鏡のように静かな水面には、秋の日に照らされた色とりどりの木々が、どちらが上か下かわからないように写っていた。 |
 |
 |
小谷温泉「鎌池」 |
真っ赤なナナカマド |
|
|
ふもとから見た雨飾山 |
 |
 |
雨飾山もずっと姿を見せ、この辺りの山々はすっかり色づいていた。 |
夜は星がきれいだった。明日の天気も良さそうだ。 |
小谷温泉「雨飾荘」 |
ブナ林の温泉へ |
|
部屋は6畳で3人。男性は大広間。温泉は炭酸塩素水泉で、口に含むと味がある。 |
なんと言っても温泉がよかった!宿から2〜3分のところにある露天風呂は、ブナの林に囲まれ最高。仕切りがあって、男湯と女湯は別になっている。 |